上溝夏祭りのお知らせとお願い

上溝商店街振興組合ホームページより
7月28日・29日に、上溝夏祭りが開催されます。
上溝夏祭りは、県北部最大のお祭りと言われ、神奈川祭り50選にも選ばれています。
お祭りの期間は、上溝商店街通りが歩行者天国になり、「神輿」の渡御、「山車」の巡行、「祭りのはやし」の披露などが行われます。
宵宮:7月28日(土)午後6時から午後9時まで
本宮:7月29日(日)午後2時半から午後9時まで
コンピスへお越しのお客様へ
【交通規制】
上溝商店街通りが歩行者天国になるため、コンピスへ車でお越しいただくことが難しくなります。
【駐車場】
お祭りの期間は、上溝商店街駐車場を利用できません。
【ドッグトレーナーからのお願い】
お祭りに愛犬を連れてこないでください。
愛犬と一緒にイベントに参加したいというお気持ちは分かります。
ですが、
お祭りにはたくさんの人が訪れます。
大勢の人だかりの中を犬が歩くことは危険です。
つまずかれて蹴られたり、踏まれたりするかもしれません。
大勢の人を目の前にしてびっくりして怖がってしまうこともあります。
お祭りの太鼓の音や、人の雑踏の音などに怖がる犬たちもたくさんいます。
このお祭りが愛犬にとってトラウマを作るきっかけになってしまう可能性があるということです。
またこの暑い時期に長時間愛犬を外に滞在させるべきではありません。
犬たちは、人間のように汗をかくことができないため、簡単に熱中症になってしまいます。
熱中症は命に関わる病気です。
ドッグトレーナーからのお願いです。
愛犬をお祭りに連れてこないでください。