YouTubeに動画を上げました。
YouTubeでよく見かける「解説系」の動画を、自分でも作ってみました。 なるべくわかりやすくまとめたつもりです。 これからも続けてアップしていきたいと思っていますので、 気軽に覗いてみてもらえたら、とても嬉しいです! […]
愛犬との暮らしに上下関係(主従関係)は必要ありません
これまで40年以上もの長い間、ドッグトレーニングの世界では「上下関係」や「主従関係」という考え方が使われてきました。 この考え方は飼い主が「リーダー」であり犬は「従うべき存在」という前提に基づいています。 多くのトレーニ […]
愛犬を花火大会に連れて行く前に─少し立ち止まって考えてみませんか?
夏の風物詩といえば、やはり花火大会。 夜空に大輪の光が咲き、胸に響く音とともに感動の時間が流れます。 「せっかくだからうちの子(犬)も一緒に見せてあげたい」 そんな気持ちになるのも自然なことでしょう。 でもちょっと待って […]
犬のリードを引っ張る理由とその向き合い方を考える。
お散歩で犬がリードを引っ張るのは、前方に興味の惹かれるものがあったり、引っ張った結果そこにたどり着けたという経験による学習があったり、その他にリードが後ろに張ることで体が前方に動くという行動的性質や犬種特性など、様々な要 […]
リードの引っ張りは「リーダー願望の現れ」ではない
お散歩で犬がリードを引っ張るのは、前方に興味の惹かれるものがあったり、引っ張った結果そこにたどり着けたという経験による学習があったり、その他にリードが後ろに張ることで体が前方に動くという行動的性質や犬種特性など、様々な要 […]
ご挨拶
謹んで年頭のご挨拶をさせていただきます。 地震の影響で今もなお厳しい状況にいる人たちが1日でも早く日常に戻る日が来ることを心よりお祈りいたします。 皆様とその愛犬たちが健やかに暮らせますように2024年もコンピスは全力で […]
【年末年始休業のお知らせ】
年末年始の休業期間のお知らせです。 2023年12月30日~2024年1月2日の期間は店舗での物販をお休みさせていただきます。 トレーニングレッスンやお問い合わせは通常どおり承っております。 この1年間多くの方にたいへん […]
2023/12/2 のつぶやき
「ごめんなさい✋うちのコまだ挨拶ちょっとむずかしいんです💦」 犬同士の挨拶は断ってもいいんですよ。愛犬にとっても相手犬にとってもその選択が間違いになることはありません。 — コンピス (@k […]
【犬のしつけ】どうして慣れないのでしょう? その3
これまでの記事を通して他の犬に吠える行動を例に挙げて「どうして慣れないのか」ということについて書いてきました。 記事はこちら! 慣れって何? どうして慣れないのでしょう。その1 どうして慣れないのでしょう。その2 &nb […]
【犬のしつけ】どうして慣れないのでしょう? その2
前々回の記事から「慣れ」について取り上げています。 今回も練習しているのになかなか慣れてくれないという問題について続きを書いていきます。 【犬のしつけ】慣れ って何? 【犬のしつけ】どうして慣れないのでしょう? その1 […]