ソーシャルスキル・トレーニングレッスンのご紹介

ソーシャルスキル・トレーニングレッスンでは、人と犬が一緒に暮らしていくために役立つ様々なスキルを一緒に練習していきます。

名前を教える事やオイデなどの基礎的トレーニングから、ハーネスを付ける練習やクレートトレーニングなどの身辺スキルを身につける練習、耳掃除や爪切りに慣れてもらうためのお手入れトレーニング、その他にもコミュニケーション能力を高めることに役立つ練習など、40項目に及ぶトレーニングプログラムを用意しております。

順番に練習していくもよし、苦手な所を重点的に練習するもよし、それぞれのペースに合わせて進めていきます。

もちろんこのレッスンは、問題行動のトレーニングを行っていらっしゃる方にもおすすめです。

実際に、問題行動に対してのみトレーニングを行うのと、問題行動へのトレーニングと一緒に様々なトレーニングを行っているのとでは、問題となる行動が変わっていく早さが全く違います。

日常的に犬がトレーニングを経験する機会が増えると、飼い主に注目する、飼い主の声を聞く、といったトレーニングの基盤となる行動が強まります。

また、飼い主自身も犬に分かりやすい動作を身につけることができるので、それらの相乗効果で問題行動に対するトレーニングに良い影響が出てくるのですね。

人と犬が楽しく暮らしていくために、ソーシャルスキル・トレーニングレッスンはいかがでしょうか。

詳細はこちら→ソーシャルスキル・トレーニングレッスン

 

 

コンピスでは月に1回無料セミナーを開催しております。そちらも宜しくお願い致します。→12月の無料セミナーのお知らせ

 

 

↓↓ブログランキングに参加しております。クリックしていただければ励みになります。

ドッグトレーナー・訓練士ランキング
にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村